【ダイエット】私が1ヵ月で7kg痩せた方法
私が1ヵ月で7キロ痩せた方法 私は運動なし1ヶ月間で7キロ痩せました。 私の実践したダイエット方法では体重の10%程度までなら(50kgの人なら5kg、60kgの人なら6kg) 運動なし・1ヵ月で痩せることができます。 (体重の10%以上を痩せるには運動も併用する必要がありますが、体重の10%程度であれば運動なしで痩せることが可能です) 具体的には 低GIダイエットをベースに3種類(水飲み、レモン水、胆汁酸)のダイエット方法を組み合わせ、 計画を立て継続的に実践するという方法です。 ダイエット方法の詳しい ...
【ダイエット】1週間で2~3キロ痩せる ベジタブルファースト
少し痩せたい時などに簡単でおススメのダイエットを紹介します。 体質によるのかもしれませんが、ウォーキングなどの運動をしてもたかが知れています。 私は最寄り駅まで2駅分歩くのを2ヵ月くらい続けましたが、全然痩せませんでした。 時間もかかるし疲れるし、夜中だと職質されるし良いことがありません。 2~3キロのダイエットであれば、運動せずに簡単で効果も出やすいベジタブルファーストと水飲みダイエットをオススメします。 飲み会などの宴席が続いて太ってしまったときは、 翌日からベジタブルファーストと水飲みダイエットを開 ...
【体験記】1ヵ月ダイエット【7キロ痩せた】
私のダイエット1ヵ月間の経過を以下に記載します。 ダイエット開始時 1/20にダイエット開始。まず、大目標、小目標を立てました。 最初の1週間の過ごし方はすごく重要なので、計画をしっかり立て慎重に過ごしました。 大目標設定 期間(いつまでに)… 2月19日(1ヵ月間)までに どれくらい … 7キロ痩せる。 何をする … はけなくなったズボンはき、周りの人達に痩せたことを気付かせる。 体重はBMIの適正体重※70.8kg切る70.7kg(7kg減)を目標体重にしました。 ※身長179.4cmでBMI適 ...
【ダイエット】痩せる夕食
【私のダイエット】痩せる夕食 私が1ヵ月のダイエット期間中に取った夕食について紹介します。 ダイエット期間中の全食事についてはこちら(PDF)にあります。 実際に私はこのメニューで1ヵ月で7キロ痩せました。運動なしです。 夕食メニューにお困りの方は参考にしていただければ幸いです。 私のダイエット方法 私が実践したダイエット方法は低GIダイエットをベースに水飲みダイエット、レモン水ダイエット、胆汁酸ダイエットを組み合わせたダイエット方法です。 低GI食品で血糖値の急上昇を防ぎ、脂肪細胞に糖が蓄えられるのを防 ...
【ダイエット】竜泉寺の湯 効果的な入り方
竜泉寺の湯 ダイエットに効く!おすすめの入り方について紹介します。 竜泉寺の湯とは 私のおすすめ温浴施設で全国に7店舗あります。 他の温浴施設と比較して規模が大きく、コスパの良いリーズナブルな温浴施設です。 八王子みなみ野店 【料金】 風呂料金:750円(朝風呂680円(~9:00までの入場)) 岩盤浴料金:650円(岩盤浴着、タオル込み) ※最長で朝6:00~翌3:00まで滞在できます。(朝風呂680円+650円 計1330円) 【その他】 Wifiあり、貸タオルあり(バスタオル+フェイスタ ...
【ダイエット】最初の1週間の過ごし方
ざっくりとした1ヵ月のスケジュールは画像の通りです。 マスタースケジュール 1ヵ月で目標到達するためには開始前~最初の1週間目の過ごし方が重要です。 開始前から1週間目までを制するものが成功を勝ち取ると言って過言ではありません! 次の4点を必ず実施してください。 大目標を立てる 漫然とダイエットを実践しても効果は薄いため、具体的な大目標を立てます。 ”夏までに痩せる”といったざっくりとした曖昧な目標でなく、 達成できたか・できないかがはっきりと分かるようになるべく具体的に「期間(いつまにで)」、「どれくら ...
ダイエット成功 その後
1ヵ月で7キロ痩せてダイエットに成功してから 2ヵ月ほど経ってますが、 その後もリバウンドしていません。 70.6キロから現在は69.0キロ(-1.6キロ)と、さらに減っています。 ダイエットに成功して良かったこと ダイエットに成功して良かったことをまとめました。 体が軽くて調子が良い 階段のない3階住み友人の引越しを手伝ったのですが、 階段の登り降りでも全く息があがらず、脚も筋肉痛になりませんでした。 7キロの重りが取れたわけですから当たり前ですね。 メタボリック判定された腹が凹んだ ウエ ...
私がダイエット停滞期に実践した絶対痩せる方法
最初の1週間くらいは結構なペースで痩せると思いますが、2週間目に入ると1週間目と同じようなペースでは痩せなくなってきます。 1週目と同じメニューでも、1週目より食べる量を減らしても痩せない。むしろ太っていることすらあります。 こうなってくると焦るし、なんで痩せない!?という怒りの感情も湧いてくる。 我慢しているのに成果が出ないことでダイエットがストレスに感じてきます。順調に痩せられれば、嬉しいから我慢できたことが、成果がでないと我慢できずにダイエットを挫折してしまうことがあります。諦めてしまえば目標到達は ...
【ダイエット】必ず行う3つのこと
「飲むだけでかんたんに痩るせダイット」、「好きなものを好きなだけ食べても痩せる方法」、 「楽して痩せるダイエット」など紹介しているサイトがあります。しかし、本当に楽だけして痩せることができるのでしょうか? 楽なダイエット方法に飛びついては失敗を繰り返している方もいるはずです。 貴重な時間を費やすのであれば一生役に立つ方法を身に着けた方が良いと思いませんか? 漫然と痩せたいと適当な方法で適当な気持ちでダイエットをしてもダイエット成功は難しいです。 私もただなんとなく、炭水化物を減らすダイエットをしたことがあ ...