1ヵ月で7キロ痩せてダイエットに成功してから
2ヵ月ほど経ってますが、
その後もリバウンドしていません。
70.6キロから現在は69.0キロ(-1.6キロ)と、さらに減っています。
ダイエットに成功して良かったこと
ダイエットに成功して良かったことをまとめました。
体が軽くて調子が良い
階段のない3階住み友人の引越しを手伝ったのですが、
階段の登り降りでも全く息があがらず、脚も筋肉痛になりませんでした。
7キロの重りが取れたわけですから当たり前ですね。
メタボリック判定された腹が凹んだ
ウエストが70cm代になり
無理やりはいていたスーツのズボンがちゃんとホックだけではけるようになりました!
やはり気分が良いです。
こういう出来事があると痩せたことを実感できますね。
痩せたことを周りに気付かれる。
「あれ、腹凹んでないですか?」
「そう、わかる?」
どや顔にならないようにしてましたが、なってたかも…
なんて会話はかなり気分が良いです。
この会話をするために痩せたといっても過言ではありません^^;;
太りづらくなった
今はダイエット期間中のように食べるメニューの制限は解除しています。
めちゃくちゃ食べまくるといったことはありませんが、
避けていたカレー、とんかつ、かつ丼といったヘビュー級メニューも食べています。
(胃袋が縮んでいるのでそんなに食べれらないですが…)
このところ歓送迎会が続いていて
夕食は飲み会メニューとなること多かったのですが、リバウンドせずに済んでいます。
なぜ太らないのか?
さて、ダイエットを継続しているわけでもないのに、なぜ、リバウンドしないのか?
まず身体の面からいうと代謝が上がったためです。
それから、その気になればすぐ減らすモードにすることができるようになったからです。
1ヵ月間継続したダイエットによって、
どうすれば太るのか、
どうすれば痩せるのかを理解できたので、
一時的に太ったとしても一方的なリバウントになることはありません。
太ったら、気を付けて痩せる方向に傾ければ良いだけなのです。
具体的な方法としてはずっと変わらず、
低GI、ベジタブルファースト、水飲み、レモン水、胆汁酸(便秘にならないようにする)です。
あなたも痩せて良い思いをしてください。
私のダイエットは辛くなく、なぜ太るのか、なぜ痩せるのかを理解できるので、一方的なリバウンドはありません。
ただ継続すればいいだけです。
継続が難しいんだと言う人がいるかもしれませんが、
辛くないなら継続できますよね?
私のダイエットはお金もかからないし、
良くわからない薬や大変な運動を強いるものでもありません。
筋肉量が1kg増えても、基礎代謝は50kcalしか上がりません。
50kcalではキャラメルを2、3粒です。
運動して筋肉を付ければ、
たくさん食べても太らないなんてことはありません。
やはり、食べる量を減らす、代謝を上げることが重要です。
それも継続するために苦痛なく食べる量減らす、そして代謝を上げることが成功のカギです。