一日中パソコンに向かう仕事をしていることもあり、このところ目の充血が酷くなっていました。
そこそこ高価な目薬を試してみても、あまり改善されなかったので
目に効くと言われるサプリ、アイマスクを試してみました!
1ヵ月間試してみた結果、目の疲れ、特に目の充血が改善したので紹介します!
(2週目くらいで効果が出始めました)
目次
目の疲れのメカニズムとは?その1
まず、目の疲れが発生するメカニズムとはどんなものなのでしょうか?
視神経の細胞にはロプトシンという色素があります。
ロプトシンはものを見るために必要な色素で、ものを見ることで分解されます。
通常、ロプトシンは分解されたあと短時間で再合成されますが、
目を酷使することで再合成のサイクルに時間がかかるようになります。
これが目の疲れや視力の低下原因になります。
簡単に言えば、
目を使いすぎるとロプトシンというものを見るための色素が不足状態となり、
充血など目の疲れや視力が低下する原因
となります。
→目の疲れを解消するためには、ロプトシンの再合成を正常なサイクルに戻すことが必要になります。
そのロプトシンの再合成を助けるのがブルーベリーに含まれるアントシアニンになります。
実際、私は以前の勤務先にあったジューススタンドで毎日ブルーベリージュースを飲んでいたところそれだけで視力が回復しました。
(ブルーベリーが好きで飲んでいただけなのに気付いたら視力が回復していました^^;;;)
今回もその効果に期待してブルーベリーのサプリを利用することにしました!
目の疲れのメカニズムとは?その2
長時間PCやスマホ画面などのディスプレイを見ることで
VDT症候群と呼ばれる目や身体、心に影響が出る病気になることがあります。
VDT症候群とは、パソコンなどのディスプレイ(VDT:ビジュアル・ディスプレイ・ターミナル)を使った長時間の作業により、目や身体や心に影響のでる病気で、別名 “IT眼症(がんしょう)” とも呼ばれています。
引用:参天製薬
http://www.santen.co.jp/ja/healthcare/eye/library/vdt_syndrome/
長時間同じ距離のディスプレイを見続けることで、目のピント機能が低下したり、
ディスプレイを凝視することで、まばたきの回数が減り、涙の分泌量が減ります。
これがドライアイや目の疲れの原因になります。
目の疲れから心にも影響が出る…怖いですね。
→ドライアイを解消するためには、目の血流をあげる・涙の分泌をスムーズにすることが必要となります。
DHAには血液をサラサラにする効果があり目の血流を改善します。
そしてEPAには涙の分泌をスムーズする効果があります。
私も目の渇きを感じることがあり、ドライアイ気味でしたので、ドライアイに効果があるDHA&EPAのサプリも併せて取ることにしました。
さらに目の周りの血流UPを狙ってホットアイマスクも併用しました!
サプリメントおすすめランキング
ブルーベリー、DHA/EPAサプリメントの成分、金額について表にまとめました。
サプリ選びの参考にしてください!
ブルーベリー アントシアニン サプリまとめ
ルックルックベリー | ビルベリープレミ アムα | やわたの【北の国から届いたブルーベリー】 | |
成分(アントシアニン) | 1粒でブルーベリーの376粒分 | 記載なし | 1粒でブルーベリーの60粒分 |
金額 | 定期コースキャンペーン! ひと月 1,000円 |
定期コース ひと月 1,518円 |
楽々定期便価格 ひと月 1,944円 |
摂取目安 | 1日2粒 | 1日1粒 | 1日1粒 |
その他の成分 | ビルベリー、アサイーベリー、ルテイン、カシス、DHA・EPA、メグスリノキ、ビタミンA,ビタミンE | ルテイン、カシスエキス、マキベリー、エルダーベリー、メグリノキエキス、ビタミンA | アントシアニン、βカロチン、DHA、EPA、コエンザイムQ10、ルテイン、カシス、メグスリノキ |
おススメのブルーベリー アントシアニン サプリランキング
第1位 ビルベリーにアサイーを配合!ルックルックベリー
ルックルックベリーの最大の特徴は、ブルーベリーの王様「野生種ビルベリー」と、奇跡のフルーツ「アサイー」をたっぷり100mgずつ配合していることです。ブルーベリー系のアイケアサプリの中ではダントツのアサイー配合量です。
さらに瞳の働きに良いとされる栄養成分、DHAEPA・カシス・メグスリノキ・ビタミンE・ルテイン・ビタミンAを配合しています。
その結果、一日分目安の2粒に一般的な栽培種ブルーベリー376個分のアントシアニンが含まれています。これもブルーベリーサプリの中でNO.1の含有量です。
第2位 みやびのビルベリープレミ アムα
毎日をスッキリ!くっきり!ハッキリ!と送るための大切な成分アントシアニンが豊富な北欧ビルベリーを使用。 さらに効果を高めるためにルテインやカシスエキス、マキベリー、エルダーベリー、メグリノキエキス、ビタミンA を絶妙なバランスで配合しています。
アントシアニン以外にも、メグスリノキ(目薬の木) 、ルテイン 、アスタキサンチン 、各種ビタミン(ビタミンA・ビタミンE・ビタミンB2)など疲れ目に有効な成分をはじめ32種類の健康に有効な成分が含まれています。
第3位 やわたの【北の国から届いたブルーベリー】
アントシアニン以外にも目の疲れに有効なDHA、EPAを始め7種類のサポート成分を配合しています。
血液サラサラ DHA・EPAサプリまとめ
みやびDHA&EPA オメガプラス | やわたのDHA&EPA | |
1日分の含有成分(DHA&EPA) | DHA520mg、EPA260mg | DHA370mg、EPA30mg |
金額 | 定期コース ひと月 1,666円 |
楽々定期便価格 ひと月 1,944円 |
摂取目安 | 1日4粒 | 1日2粒 |
その他の成分 | スクワレン、オリーブスクワレン、亜麻仁油、アスタキサンチン、クリルオイル | ビタミンE サージ |
おススメのDHA・EPAサプリランキング
第1位 みやび DHA&EPA+オメガプラス
DHA・EPAが780mg、悪玉コレステロールを減少させるオメガ3脂肪酸が364.6mg、スクワレン、オリーブスクワレン、亜麻仁油、アスタキサンチン、クリルオイルなどの健康に良い成分が多数配合されています。これだけの成分が入って一日分62円です。コスパが非常に良いです。
第二位 やわたのDHA&EPA
自信があるからこそできる全額返金制度があります。
実践結果
1ヵ月間、毎日ブルーベリー(アントシアニン)とDHA ・ EPAのサプリ、そしてホットアイマスク続けた結果、充血・疲れ目・ドライアイの症状が改善しました。
目の疲れから来る頭痛が全くしなくなりました。
サプリを飲み始める前は週に1度は頭痛がしていたのに、飲み始めてからの一度も頭痛がしていません!
変えた点はサプリとホットアイマスクだけなので、実践したおかげですね。
1ヵ月という短期間で効果が現れたのはアントシアニンサプリとDHA・EPAサプリを併用したことが良かったように思います。
確実に改善したい場合は併用することをオススメします!